6月26日、イオンは「まいばすけっと」の20店舗にて、ウーバーイーツによる即時配送サービスを始めたと発表しました。

ウーバーイーツの新サービス「ピック・パック・ペイ(PPP)」は、日本で初めての導入となります。

サービス内容は、注文後、配達員が指定された商品を買って袋詰めし、30分程度で配達するシステム。商品の価格は時間帯によって変動し、店頭価格に配達手数料などが上乗せされます。

セルフレジで専用アプリを使って決済するため、店側の負担はほとんどありません。

現段階では東京と神奈川の20店舗に導入していますが、2024年中には1000店舗まで拡大、他のイオングループの店舗でも導入が検討されています。

買い物代行

コショウの一言

コショウ
海外では配車サービスのuberが利用されているけど、日本ではuber eatsの方が広まっているでござるな。

小生もデリバリーサービスを始めたいけど、歩くのは好きでござるが、荷物が揺れてしまうし、重いものも持てないので厳しいかもしれないでござる。

家に届けられた新聞ぐらいなら、飼い主に届けられるでござる。



プロフィール

【コショウ~飼い主の投資事情暴露犬~】


飼い主(サイトの管理人である東京在住の40代IT社長)の投資事情を勝手に配信⚡ 

フォローやチャンネル登録よろしくでござる

X:@kosyo.toshi

YouTube:@hedge_fund_general