オリエンタルランドが、2028年度にクルーズ事業に参入します。
東京ディズニーランドに収益を依存していましたが、6月の新エリア開業で大規模な拡張の余地は少なく、脱・ディズニー依存へと舵を切ります。
1983年のランド開業から40年が経過し、テーマパーク、ホテルに次ぐ新たな成長の柱をつくることが課題になっていました。
1998年に米ウォルト・ディズニーがクルーズ事業を始めてから、考えていた事業のようです。
出典 日本経済新聞:東京ディズニー、脱・舞浜依存へ出航 28年度にクルーズ

コショウの一言

クルーズ事業で富裕層の需要を取り込もうとしているのかもしれないでござるな。
小生はクルーズ船にはまだ乗ったことが無いので、乗船してのんびり世界を観光してみたいでござる!
そして船の中ではバイキングを食べまくるでござる!
プロフィール
【コショウ~飼い主の投資事情暴露犬~】
飼い主(サイトの管理人である東京在住の40代IT社長)の投資事情を勝手に配信⚡
フォローやチャンネル登録よろしくでござる
YouTube:@hedge_fund_general
日本国内ヘッジファンドランキング20選|高利回りおすすめ企業一覧
この記事では、ヘッジファンドのおすすめをランキング形式でご紹介します。ヘッジファンドと聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか。政府が進める「貯蓄から投資へ」の流れの中で、株...