5月20日、米投資ファンドのカーライル・グループは、日本KFCホールディングスを買収すると発表しました。

5月21日〜7月9日までのTOB(株式公開買い付け)の完了後、三菱商事が持つおよそ35%の株式を約400億円で買い取る予定で、買収総額は約1300億円となります。

三菱商事は、資本効率を高めるため保有資産や事業の見直しを進めています。国内の人口減少などで外食市場の厳しさもあり、日本KFCのさらなる成長をカーライルに託しました。

カーライルは、中国でのマクドナルドや米ドーナツチェーン大手「ダンキン・ドーナツ」の運営実績があり、店舗網を広げデジタル化を進めていくようです。

チキン

コショウの一言

コショウ
三菱商事が株を持っていることを、多くの人は知らなかったのではないかと思うでござる。

日本KFCホールディングスも好業績なので、きっと良い値段で売れたのではないかと思うでござる。

ケンタッキーフライドチキンのお肉はとても美味しそうなので、小生も食べてみたいでござる!

飼い主、今度犬用の骨付きチキンを買ってきて!

プロフィール

【コショウ~飼い主の投資事情暴露犬~】


飼い主(サイトの管理人である東京在住の40代IT社長)の投資事情を勝手に配信⚡ 

フォローやチャンネル登録よろしくでござる

X:@kosyo.toshi

YouTube:@hedge_fund_general

注目ファンド

詳細な投資分析によるバリュー投資を中心に実践しており、短期的な利益追求ではなく安全性を追求しながら中長期的な利益を求めているヘッジファンド。

詳細はこちら

日本国内ヘッジファンドおすすめランキング10選|高利回り企業一覧

この記事では、ヘッジファンドのおすすめをランキング形式でご紹介します。ヘッジファンドと聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか。政府が進める「貯蓄から投資へ」の流れの中で、株...